« 無事にレコーディング終えました。 (井手 一男) | メイン | セミナーの季節がやってきました! (加藤直美) »

2006年02月15日

“携帯”に関する雑談から (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

2月10日に、ナレーション音声の収録が完了しました。
私は、途中からレコーディングに参加しましたが、
なかなか良い感じに仕上がっていると思います。
橘さん、社長おつかれさまでした。
(100以上の収録ですからね。ミックスダウンも大変そうです…)

さて、そのレコーディングの休憩時に、
雑談をして気分を盛り上げるのが私の仕事でしたが、
パソコンをあまり使わないアナログ戦士の橘さんが、
「これからは、アナログキャラと言わせないから」と、
新しい携帯電話を見せて、熱く語ってくれました。
「パソコンのホームページはもう古い。これからは、携帯の時代よ」
どうやら携帯で自分のホームページを立ち上げるのに、勉強中とか。
パケット定額制になって、携帯でインターネットを見るのに抵抗が低くなったため、
携帯のホームページが活況する時代は来る、とのこと。確かに、そうですね。
私があまり携帯でホームページを見ないので気が付きませんでしたが、
携帯のホームページはこれから伸びるかもしれません。
すごいですぞ、橘さん!

よくよく思い起こしてみると、
携帯で映画の案内サイトを作る仕事をしている友人は、今とても忙しそうです。
携帯サイトが活況しているからでしょうね。
ただ、携帯サイトの制作はかなり面倒なようで、
現在、ドコモ、au、ボーダフォンと主に3社のキャリアがありますが、
それぞれプログラム形式に違いがあり、また、
機種の年代やメーカーによっても違いがあるので、
携帯ホームページが正常に表示されるのかを確認するのに、
2,30程度の機種をテストしなきゃならないそうです。

最近は、パケット定額制も手伝って、
各社バラバラだった携帯インターネット環境も、
統一される方向に向かってはいるようですが、
歩み寄りの速度は、ゆっくりだそうです。
(各社とも自分の方法で引けないのは容易に想像がつきますね。
 これは、DVDの規格闘争と同じ様相です。)

また、フルブラウザ化( パソコンと同様にホームページが見れる)の流れも、
進んできていますが、大量のデータ通信を支えるインフラを整えなければならないため、
一般的になるのはもう少し先と見込まれているようです。
(それでも、近い将来なるでしょう。)

そいういう情報もあって、
携帯のホームページは「ややこしい」と敬遠していました。
ただ、橘さんが携帯のホームページを運営したいという程ですから、
これは、少しは勉強ておいた方が良いのかなとも思います。
パケット定額制が携帯のインターネット環境を変えているのですね。
(パソコンの時も、定額制がインターネットを変えましたね。)

その内、私もパケット定額に移行しないと…。
(もしかして、パケット定額制で無い私はアナログ人間ですか?)


余談ですが、3月に携帯電話の各社が新機種を大量に出すようなので、
現在、機種変更を考えているのなら、
それまで待ったほうが良いかもしれません。
私は、その情報を知らずに、1月末に機種変更してしまったのですけどね。

というのも、(以下、愚痴です。)
最初は特に機種変更をする予定は無く、使用していた機種の修理(メーカーの原因による不具合)をお願いしたかっただけなのです。で、修理をお願いすると、代替機に貸してくれるじゃないですか。その機種酷くて、別メーカー(例えば、シャープ)の大変古い機種で、ほら、携帯電話って同じキャリア(例えば、ボーダフォン)でも、メーカーが違えば、操作が全く変わるじゃないですか。説明書も無く別メーカーの携帯電話を貸してもらっても、メールもろくに打てなくて、1週間もその携帯だと仕事に支障をきたす訳で、こりゃイカンと、大変遺憾な思いで、修理を中止して、早く手続きが終わる新機種に変更したわけです。もうこれは、今年秋の【番号ポータビリティ】が実施されれば、絶対キャリアを変えてやると思いました。

ふ~。

そんな訳で、私の携帯に対する心理的な距離は開く一方ですが、
携帯のインターネットは少し注目していきたいと思っています。


あと、話が変わって、携帯ではなくて、
当社のホームページのことですが、
去年の秋くらいから閲覧数が徐々に増えています。
(日本の景気と同じです。)

最近は、ホームページを通じてのお問い合わせもあります(セミナー等)。
また、エッセイの内容から、コミュニケーションも生まれています。
(赤裸々に書いているので、好意的な反応と、トラブル的な反応の、
 2種類半々づつありますが。ま、それも良いところです。)

【量】より【質】の時代、と巷で言われたりしますが、
改めて【量】も重要なのだと思います。

このエッセイが、556回目のエントリー。


<井手の割り込み>
先日工場長が紹介した「きっこのブログ」が凄まじい。
大丈夫なのかな、と心配してしまうほどだ。
グランドステージ被害住民との直接メールのやり取り。
沖縄で「自殺」とされた、エイチエス証券の副社長の家族とのメールのやり取り。
凄いね・・・ニュースよりよっぽど面白いや。
実は恥ずかしながら、私もエイチエス証券で、ごく小額の株を買って失敗している。
これはつまり・・・現在進行形の悲しい話なのですが・・・。
ブログというメディアの発信は、確実に世の中を変えてるわ。
ということで、早々に弊社のホームページもブログ形式に変えましょう。

最近ハーブの効用について面白い事を知りました。
人間の体と植物の体は、大体において逆らしい。
どういう事かというと、根っこは人間の頭部に効き、
葉や花から抽出されるものは、下半身に効くそうです。
(へえ・へえ・へえ・へえ・へえ・・・古っ)

で、世界4大スパイスって知ってました。
胡椒・シナモン・クローブ・ナツメグ
納得出来ません。
私にとっては、醤油・胡椒・味噌・唐辛子です。
これは、絶対です。(譲れません)

追記
神葬祭の司会無事に終了です。
後日レポートしますが、取りあえず写真を1枚。



ついでにバレンタインの収穫も。
チョコレート業界の策略にまんまと嵌っています。
それでも娘から貰う物は、嬉しいですな。
(どうやら私は味見役らしい・・・)


投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2006年02月15日 19:29

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/21

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.