« 葬儀司会研修会in千葉 (井手一男) | メイン | オンセイ☆エッセイ#36 (DJ☆KIMIKO & Shacho- & Kojocho- ) »

2007年11月13日

接遇改革研修会 in 関西 特訓研修 二日目(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

二日目は、昨日の特訓研修会で一人ひとりをビデオに撮ってチェックされた内容を、
実際の葬祭ホールを使って実践するトレーニングです。
自分の姿や言葉をビデオでチェックするというのは、なかなか厳しいものがあります。
昨日は講師の私にも厳しく指摘をされながら、
自分の本当の姿と向き合った皆さんです。
1日経って、どの位のことが出来るようになったのか、
又は、モチベーションは上がっているのか…。
私にとってもワクワク、ドキドキする1日になるでしょう。

 

ところが、予定されていた葬祭ホールに葬儀が入ってしまいました。
(よくあることです)
急遽、他のホールへ移動することになりました。
こちらの葬儀社様は多くのホールをお持ちなので、そういうことが可能です。
有難いことです。
変更されたホールに到着すると、早くから女性リーダーの皆さんが、
ホール内で準備をしていました。
私に向けて元気に「おはようございます!」と挨拶をしてくださいました。
気持ちいいです!彼女たちの意気込みが伝わります!
研修会の朝は、こういう気持ちのいい雰囲気でスタートをしたいものです。

 

5グループが、3人ずつのメンバーに分かれて、
寺院様役や喪主役を決めて、本番さながらに動いて行きました。
朝一番で、昨日の復習を兼ねて、一通りの動きを繰り返し練習しました。
全体の立ち姿が、とてもいいです。
きれいな形を体が覚えて来て、そこに気持ちが入って来たということです。
見ているだけでもそれは伝わります。
今日の私は、スタッフの動きを見ながら一人ひとりには何も言いません。
その代わり、メモを取ってくださる方に、
瞬間、瞬間の動きや言葉の評価を伝えて行きます。
それと同時に、ビデオ映像をしながら進めました。
後からスタッフ達にフィードバックする為にも、記録はしっかりと取って行きます。

 

1日研修が終わった後、ミーティングをしました。
職務別に分かれて、リーダーとメモ担当を決めて一通りの反省会です。
それを各グループに、発表してもらいました。
この葬儀社様の接遇改革は、今、始まったばかりです。
そして次の目標は、いかに、気持ちも行動も継続して行くか…ということです。
自分と、周りの環境に負けないためにも、
もう一度しっかりとこの研修会の意味を考えて欲しいと思います。
「何のための研修会でしょうか?」
そして、「誰のための研修会でしょうか?」
「どのように、変わって行きたいですか?」
そこには、複数の答えがあると思います。
その一つずつを しっかりと肝に据えて、前を向いて歩いて行くことしかありません。
もう、後戻りは出来ません。 やるしかない!
私は、そんな皆さんを心からサポートいたします。
研修会、大変お疲れ様でございました。

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2007年11月13日 09:17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/1197

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.