« アイデア (井手一男) | メイン | 第49回ベーシック研修の見学(加藤 通俊) »

2013年04月22日

葬祭セレモニー司会術ベーシック講座[第49回]を終えて(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

ついに葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座]が、
【第49回】という縁起の良い節目を迎えることができました。
次は第108回・・・かな!?
先は長そうです。今のペースでは15年後ですね。

振り返ると、
私は9年前の第20回からベーシック講座に参加してきました(たぶん)。
当時の案内ページを見ると懐かしいですね。
今と比較すると、司会の位置づけやスタンス、心構えやマインド等、
本題の司会トレーニングに入る前の前説が長い。
おそらく講師本人が現場をやりながら指導をしていたので、
言いたいことが山ほどあったのでしょう(今も変わりませんか!?)。
葬儀の右も左も分からなかった私には、
そんな現場の話も面白かった記憶がありますが、
司会の話にサッと入る今とは様変わりしました。


(当時の研修写真!!)

4月から弊社に入社した加藤通俊さんは、
この第49回目が1回目のベーシック研修の見学です。
もしかしたら、9年前の私と同じ心境かもしれません。
新鮮な気付きが多かった・・・と思いますが、
それはご本人のエッセイに任せましょう。

尚、今回の研修は3時間遅れの午後から参加することになってしまいました。
途中から参加すると、場の空気が掴めませんね。
いつもなら後方から会場全体を支配するような張りつめた緊張感になるのですが、
今回は集中しきれませんでした。
最初が肝心。何事も。

最後に、来月5月上旬、今春最後の葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座]、
そして[キャリアアップ講座]がございます。そのご案内を張りますので、
9年前のベーシック研修のご案内と比較してみてください。
そういう宣伝です(笑)。ぜひ【詳細情報】をクリックしてください。

※ 改めて参照:9年前のベーシック講座の案内ページ

【5月8日開催!】
○葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座](第50回) 詳細情報

本講座は、葬儀司会の初心者から指導担当者、専門の司会業者まで、
すべての葬儀施行実務担当者の方々を対象に、葬儀司会における聞きやすく、
クセのない「進行アナウンス」と「弔電」表現について、巧拙の違いと習得方法を
実践的かつ体系的に学ぶ『総合葬儀司会講座』の第1ステップです。

●葬儀司会経験の浅い方の受講がお奨め
これまでの講座では、クセの少ないキャリアの浅い方が、
講座中から急速に上達するケースが多くありました。
もちろんベテランの方にも、ご自身の振り返りやマンネリ打破、
部下育成時の指導ポイント把握の場として、本講座の活用をお奨めします。

●16年間の蓄積を凝縮した講座内容
講座開始(1997年)から16年。伝えるべき原理原則は守りつつ、
受講者の要望を取り入れ、成長を促す内容になっています。
すでに受講された方も、復習のために、または貴社の新しいスタッフの派遣を
ご検討いただければ幸いです。

●「家族葬」や「無宗教」の対応力も身につ!
顧客目線でのアドバイス、また「やさしく」「シンプルに」など、
高度化する司会者へのリクエストに応えるための
知識と表現の基礎力を養成します。

【開催概要】
開催日時 :2013年5月8日(水・友引前) 9:30~17:00
会場   :飯田橋レインボービル 会議室
      東京都新宿区市谷船河原町11
      TEL.03-3260-4791
定員   :24名(先着順)
参加費  :39,900円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む)
 ※昼食代、テキスト代含む

お問い合わせ・お申し込み先は、
綜合ユニコム株式会社ホームページより


【5月9日開催!】
葬祭セレモニー司会術【キャリアアップ講座】 実践編
葬儀「司会表現」徹底マイクトレーニング講座≫ 詳細情報

【ご案内】
葬祭セレモニー司会術セミナーは、これまで16年間で延べ70回開催された、
葬儀司会における巧拙の違いと習得方法を実践的かつ体系的に学ぶ
『総合葬儀司会講座』です。第1ステップのベーシック講座では、
基本理論の理解と表現スキルのトレーニングを行ないます。
第2ステップの本講座では、宗教儀礼とナレーション、
そして司会表現テクニック徹底習得に取り組み、聞きやすく、場にふさわしい
「進行アナウンス」「弔電」「葬儀ナレーション」表現の習得・実力アップを実現します。

2日間続けて受講すれば、
葬儀司会者に求められるスキルの全体像を網羅することができます。
短期集中で技術向上したい方、早期の司会デビューを期待されている方、
井手講師の更なる指導を希望する方、受講後の職場実践の中で、
キャリアを重ねマンネリ化に不安をお感じの方、改めて講座を学び、
後輩指導に役立てたい方、悩みを解消したい方など、ご参加をお待ちしています!

【前回受講者の声(受講後のアンケートより)】
●先生からのご指摘のたびに発見があります。「声」より「耳」が鍛えられたような感じです。
 楽しかった!
●数年前の受講よりレベルアップが図れているとの言葉をいただき嬉しかったです。
 後輩の指導に自信を持って臨みたいと思います。日々努力を怠らないように!
●他の方の司会を聞く機会があまりないので、今回、皆さんの話し方を聞けたり、
 自分の欠点を指摘いただいたりして、新たな気付きがたくさんありました。
●長文に対し区切りが多いクセを直すようにしていきたい。
 ここまでできていなかったんだと痛感しました。
●日頃忘れているチェックポイントを改めて見直しできました。発声法、「間」のとり方、
 切りきらず、高低・強弱・速度の変化の組合せなど、自分の感性を磨く努力をいたします。
 力まず語りかけるように、気をつけます。
●レベルが高く、ついていくのに精いっぱいだった。一日があっという間に過ぎた。
●少人数で集中できました。有難うございました。

【開催概要】
開催日時 :2013年5月9日(木・友引) 9:30~17:00
会場   :飯田橋レインボービル 会議室
      東京都新宿区市谷船河原町11
      TEL.03-3260-4761
定員   :18名(先着順)
参加費  :42,000円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む)
 ※昼食代、テキスト代含む

お問い合わせ・お申し込み先は、
綜合ユニコム株式会社ホームページより

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2013年04月22日 08:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/2642

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.