« 田舎暮らし(Nishida) | メイン | ユッケに逢えた、宮城出張3日間 (井手一男) »

2013年09月27日

開催、葬祭セレモニー司会術【基礎編】と【実践編】 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

10月16日に葬祭セレモニー司会術【基礎編】を、
続けて11月7日には、葬祭セレモニー司会術【実践編】を開催します。
単体での参加もOKですが、原則二つでワンセットだと考えてください。
だから、1回目と2回目の間は、意味があって3週間空けてあるのです。
この間にいくつかの宿題を出し、学習効果を大幅に上げる狙いがあります。

講座の開催ですから、勿論、人を集めなくてはなりません。
そして人を集めるだけが目的なら、交通費や宿泊費が嵩まないように
連続開催が基本なのですが、しかし今までやってきた経験から、
それでは司会の上達度がイマイチで…私が納得出来ません。
(私の納得は本来どうでもよいのですが)
主催のユニコム様には無理を言って、3週間空けてもらいました。
これが吉と出るか凶と出るかは、今のところ誰にも分かりませんが、
連続で参加された方は、かなりの確率で意外なほど上達するはずです。

今回から、20年間で蓄えることが出来た「司会者教育のノウハウ」を、
現状のニーズに合わせた形で再構築を試みました。
最近、特に要望が多いのは、小規模葬儀の増加と施行単価の下落により、
外注費を少しでも削りたいというものです。
社葬やそれなりの予算の葬儀はプロに依頼し、それ以外の業務は自賄い。
こういう方向性にならざるを得ないようです。
プロにも厳しくなりますが、本来のスタッフも専門性が必要とされる時代。
大変です。

新人、中堅、ベテランを問いません。
教育担当者もどうぞご参加ください。
単純明快な理論でメソッドを繰り返し、上達へ導きます。
正直、あまり大人数は望みませんが(一人当たりの時間が減ります)、
これから募集を掛けますので、どうか宜しくお願い致します。

研修内容の詳細については、「研修情報」をご覧ください。
また、お問合せは先はこちらまで
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル TEL.03-3563-0099

皆様のご参加をお待ちしております。

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2013年09月27日 08:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/2776

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.