« イギリス・フランス…その後の研修 (井手一男) | メイン | 平成25年度、葬儀接遇研修会の概要 その1(加藤直美) »

2013年03月14日

葬祭セレモニー司会術ベーシック講座[第48回]を終えて(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起


「じゃあいつ発声練習をやるか?」


「今でしょ!」

仏教には「大乗」「小乗」ありますが、
大流行している東進ハイスクール現代文講師の林先生に、「便乗」しました。
(・・・悪乗ですか?)

さて、
今年も綜合ユニコム株式会社様主催の葬儀司会ベーシック講座が始まりました。
冒頭のキメ台詞が研修中に発せられることは無かったですが、
お手本の「真似をする」ことは本講座の姿勢の1つです。
音の高低、強弱、速度、間・・・など、司会が上手に聞こえるのは何故かという点を
細分化して説明しつつ、成長が早い方法として、まずお手本の「真似をしてもらう」
というのが、大きな流れになります。

講座の詳細は端折りまして、
「何がきっかけでこの講座を知りましたか?」というアンケート項目を見てみます。
 1位 上司(会社)の勧め ・・・13名
 2位 DM(FAX)   ・・・5名
 3位 取引先からの勧め  ・・・1名
( ※ 25名中21名のアンケート回収、当項目の回答19名 )

今回も「上司の勧め」が半数ほど。
上司の皆様、ありがとうございます。
指導は当初より「やさしく」なっているとは思いますが、
本質は外していません。
そして「取引先からの勧め」という方もいらっしゃいました。
お勧めいただいた取引先の方、ありがとうございます。

受講生は25名と多めでしたが、
最後までスムーズに、平常運転の研修ができました。
今回は特に、場の空気が良かったというか、
成長が早い人が多かったように思います。
これからも発声練習を始め、お手本のCDを聞いて頑張ってください。
「いつやるか?」「今でしょ!」(しつこい?)

ご受講いただいた皆様、ありがとうございました。
そして、4月15日に追加開催されるベーシック講座をご検討いただいている皆様、
「いつ申し込むか?」「今でしょ!」(もうええわ!)


○葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座](第49回) 詳細情報

本講座は、葬儀司会の初心者から指導担当者、専門の司会業者まで、
すべての葬儀施行実務担当者の方々を対象に、葬儀司会における聞きやすく、
クセのない「進行アナウンス」と「弔電」表現について、巧拙の違いと習得方法を
実践的かつ体系的に学ぶ『総合葬儀司会講座』の第1ステップです。

●葬儀司会経験の浅い方の受講がお奨め

これまでの講座では、クセの少ないキャリアの浅い方が講座中から急速に上達するケースが多くありました。もちろんベテランの方にも、ご自身の振り返りやマンネリ打破、部下育成時の指導ポイント把握の場として、本講座の活用をお奨めします。

●16年間の蓄積を凝縮した講座内容

講座開始(1997年)から16年。伝えるべき原理原則は守りつつ、受講者の要望を取り入れ、成長を促す内容になっています。すでに受講された方も、復習のために、または貴社の新しいスタッフの派遣をご検討いただければ幸いです。

●「家族葬」や「無宗教」の対応力も身につく!

顧客目線でのアドバイス、また「やさしく」「シンプルに」など、高度化する司会者へのリクエストに応えるための知識と表現の基礎力を養成します。

開催日時 :2013年4月15日(月・友引) 9:30~17:00
会場   :飯田橋レインボービル 会議室
      東京都新宿区市谷船河原町11
      TEL.03-3260-4791
定員   :24名(先着順)
参加費  :39,900円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む)
 ※昼食代、テキスト代含む

お問い合わせ・お申し込み先は、
綜合ユニコム株式会社ホームページより

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2013年03月14日 08:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/2613

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.