« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月31日

都盲連の音楽教室(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

東京都の盲人協会支部からのお誘いで、7月から9月まで、
月1回の3回コースで、ミュージックセラピー教室が開催されている。
先日その2回目があった。
今までも多くの障害をお持ちの方々と、音楽の時間を持たせていただいているが、
目の不自由な方との教室は初めてだった。

続きを読む "都盲連の音楽教室(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月30日

新潟へ~ その2 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

新潟へFUNETのDVD制作サポートに出かけたレポートの続きです。
DVDの制作は無事に二人にはお伝えし、
会館をご案内してもらうところから…。

続きを読む "新潟へ~ その2 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月29日

新潟へ~ その1 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

へ~はへ~でも、新潟へ~行った話。
FUNETのDVD制作サポートで、
先日、新潟の会員様の会館へ訪問しました。
久しぶりの出張です。


<上越新幹線の新幹線の車窓から>

続きを読む "新潟へ~ その1 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月28日

葬儀司会研修報告in宮城 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

宮城での葬儀司会研修会。
競輪の国体とかが行われているらしく、いつも泊まるホテルとは別の所へ。
年に数回、何年も泊まっているホテルだけど、たまには気分転換だ。
東北宮城と言えども日差しは暑い、それでも風には秋の気配が感じられる。
まとわり付くような感じではなく、とても爽やかだ。
季節が変わり始めたことを肌で実感する歳になった。
関東の梅雨明けが8月の声を聞いてからだから、今年は短命な夏だった。

続きを読む "葬儀司会研修報告in宮城 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:31 | トラックバック(0)

2006年08月27日

ワンパク坊主 (石川 元)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

残暑お見舞い申し上げます。
今年は梅雨明けが遅かったものの、連日の猛暑続きで体が溶けそうですね。
夏が大好きだった私も、この歳になると暑さが身にしみます。
年々歳をとる度に暑さに弱くなりませんか?

続きを読む "ワンパク坊主 (石川 元)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月26日

温泉大好き!(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

今年も、お陰様で突っ走ってきた。
研修会での出張にも随分と慣れたが、時々無性に現地の温泉に入りたくなる。
数年前までは出張に出ても、仕事だけをして真面目に帰ってくることが多かった。
まあ、それが普通だが・・・。
最近はいい意味で、余暇を楽しむ余裕が出ていたのだと思う。

続きを読む "温泉大好き!(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月25日

葬祭へぇ~ その7 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬祭ディレクター技能審査。
その設問を見ていると「へぇ~」と思わせるものも多い。
葬儀において「なんでだろう?」と思っていたことも、
葬祭ディレクターの問題として取り上げられていることもある。
(現場離れしていない問題は、良問!)

そんなわけで、葬祭ディレクター技能審査の設問において、
ちょっと気にかかった「葬祭へぇ~」をゆるい感じで紹介していきたい。
(実際の設問とは全く切り離してエッセイを書いております。
 その点、ご注意下さい。あくまで、工場長の「へぇ」です。)

今回は、その7。「真宗」に関すること。

続きを読む "葬祭へぇ~ その7 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:23 | トラックバック(0)

2006年08月24日

お別れの会に参列 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

私の青春時代に大変世話になった方のお別れの会に参加した。
実は5月の下旬に他界されたのだが、
今回、納骨のために九州から大阪へ出てこられるとのこと。
故人の故郷である関西の親類に集ってもらい故人を偲んでのひと時を…。
そんなお身内だけの集りに、我儘を言って参加させてもらった。

続きを読む "お別れの会に参列 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月23日

催眠術のレコーディング (加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

今から10年程前に、デモテープの録音の仕事をしていた。
それは何かというと、作曲家や編曲家(アレンジャー)が、
自分の作品をクライアントにデモンストレーションする為の録音で、
私はアレンジャーの友人の作品を歌って録音する仕事を引き受けていたのだ。
楽譜は当日に渡され、少しだけ練習をしてすぐに本番。
「新曲」といって楽譜を見てすぐに歌う訓練は、小さな時からしていたので全然平気。
コマーシャルソングがあれば、イベントのテーマソングもあり・・・。
とにかく楽しい仕事だった。
その歌う仕事の延長線上で、時々しゃべりの録音もしていた。
その中に「催眠術」の録音というものがあった。

続きを読む "催眠術のレコーディング (加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(24)

2006年08月22日

葬儀司会を終えて…葬儀編 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

この葬祭ホールの隣は浄土真宗本願寺派の寺院で、
故本田美奈子さんの菩提寺と聞いた。
今でもお花が絶えることがないそうだ。
白血病は恐ろしい、これからまだまだ活躍できる人が命を落とす。
寺に向かって手を合わせた。

続きを読む "葬儀司会を終えて…葬儀編 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(61)

2006年08月21日

葬儀司会を終えて…通夜編 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

故本田美奈子さんのご葬儀を執り行ったことでメジャーになった市営のホール。
行政の葬祭ホールは、車でなければ通えないような場所に造られることが多いが、
ここは駅からの利便性もよく、落ち着いた感じで使い勝手もよさそうだ。
駅前の一本道を直進して徒歩500メートル。
最後にこの雰囲気のある吊り橋を渡れば到着である。
ただし、着いた頃に私は全身汗びっしょり。(黒服はきついわな)


続きを読む "葬儀司会を終えて…通夜編 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:33 | トラックバック(18)

2006年08月20日

【終了】2006年9月10月 葬祭セレモニー講座

カテゴリー : 最新情報! 最新情報!

○ホール葬の「葬祭接遇」を極める
 セレモニーアテンダント養成講座
詳細情報

開催日時 :2006年9月11日(月) 9:30~16:30
会場   :葬想空間 葬祭館 「スペースアデュー」
      東京都台東区下谷1丁目3番10号
      Tel.03-5246-5521
定員   :28名(先着順)
参加費  :39,900円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む)
持ち物  :白手袋、名刺。また当日は制服やスーツなど
      業務に適した服装でお越しください。

○葬祭セレモニー司会術[ ベーシック講座 ] 詳細情報

開催日時 :2006年10月3日(火) 10:00~17:00
会場   :飯田橋レインボービル 会議室
      東京都新宿区市谷船河原町11
      Tel.03-3260-4791
定員   :30名(先着順)
参加費  :39,900円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む)
 ※昼食代、テキスト代含む

○葬祭セレモニー司会術[ キャリアアップ講座 ] 詳細情報

開催日時 :2006年10月4日(水) 10:00~17:00
会場   :飯田橋レインボービル 会議室
      東京都新宿区市谷船河原町11
      Tel.03-3260-4791
定員   :24名(先着順)
参加費  :39,900円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む)
 ※昼食代、テキスト代含む

●お問い合わせ・お申し込み先●
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:42 | トラックバック(0)

夏休み (石川 元)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

私の主人の年間の休日は10日あるだろうか・・・。
土日、祝日、年末年始、お盆休みも含め、仕事に行かない日はほとんどない。
以前は市役所勤めをしていた為、娘と年中遊んでいたが、税理士になり独立して・・・。
可愛そうなくらい忙しくなってしまった。

娘は、付属の中学に通っているため中3といえども受験はない。
ボディーボードに夢中になり海だプールだと楽しそうに過ごしている。
もう親より友達と遊んだほうが楽しいのだから親が忙しくても問題は無さそうだ。
あまりに遊んでばかりいるので、夏期講習とやらに入れようと思ったら、
「私は小学校の時に受験の為に皆より勉強したのだから、
またここで勉強したら損をする事になる」と・・・バカ者がぁ~
この期に及んで宿題にも全く手を付けていないので、これからが私の出番。
(ガミガミ言うだけだけどね)

続きを読む "夏休み (石川 元)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 01:05 | トラックバック(0)

2006年08月19日

お盆&FUNETサポート(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

今年は祖父の初盆だったので、
15日に実家へ戻りました。

お盆のお供えといえば精霊棚。
キュウリや茄子で馬や牛を形作ったものを仏壇に飾る。
と、実家に戻る前に聞き調べました。

続きを読む "お盆&FUNETサポート(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:06 | トラックバック(0)

2006年08月18日

火葬場職員の接遇研修会 (加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

ある県で、初めて火葬場が民間委託された。
それまでは行政が管轄していた場所である。
私は委託された葬儀社様からのご依頼で、火葬場職員の接遇研修会に伺った。

ここでは男性職員3人が、ローテーションを組み火葬の仕事をこなす。
年代も、経歴も様々。40代、50代の男性を目前にして接遇研修会は始まった。
今まで行政によるこういった研修会は皆無だったらしい。
20年のキャリア、10年近いキャリアの職員さんが、
まずこの研修会をどのように受け入れているのかが、私は心配だった。

続きを読む "火葬場職員の接遇研修会 (加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月16日

葬儀司会研修報告in愛知 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

前泊で現地入りした日は、安城の七夕祭りの最終日。
駅界隈は浴衣姿の男女で賑やかだった。
この夏の研修ツアーは、例年どこかの地域の七夕祭りと出くわす。
平塚、仙台、安城…そして地元の入間の七夕(これは仕事関係なし)。
普段なら当方の気分も高揚するところだが、今は疲れていて、
なるべくなら人込みとは遭遇したくないので、駅で弁当を買って、
ビールでも飲みながらホテルの部屋で夕食…のつもりが売り切れだって。
「名古屋一番」も「味噌カツ弁当」も「ひつまぶし弁当」も…。
あーあ、どうすんのよ俺のメシ!

※「ひつまぶし弁当」のことを、「ひまつぶし弁当」と言った人がいました。
これはネタではありません。

仕方が無いので少し散歩して、餃子の王将へ。
そしたらメニューも若干、また店内の雰囲気も違う。
やっぱ名古屋バージョンなんだわー。(名古屋風アクセントでどうぞ)
しっかりと腹ごしらえしたんだわー。(こちらもね)

続きを読む "葬儀司会研修報告in愛知 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(2)

2006年08月15日

葬祭へぇ~ その6 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬祭ディレクター技能審査。
その設問を見ていると「へぇ~」と思わせるものも多い。
葬儀において「なんでだろう?」と思っていたことも、
葬祭ディレクターの問題として取り上げられていることもある。
(現場離れしていない問題は、良問!)

そんなわけで、葬祭ディレクター技能審査の設問において、
ちょっと気にかかった「葬祭へぇ~」をゆるい感じで紹介していきたい。
(実際の設問とは全く切り離してエッセイを書いております。
 その点、ご注意下さい。あくまで、工場長の「へぇ」です。)

今回は、その6。「喪主」に関すること。

続きを読む "葬祭へぇ~ その6 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:10 | トラックバック(0)

2006年08月14日

葬儀接遇研修会 (加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

10年近く接遇研修会に伺っている葬儀社様で、新人研修会がありました。
新しいホールが出来たり、新人さんが多く入ったりした年などには、
必ず私を呼んでくださり、私も真剣にスタッフの皆さんと共に、
この葬儀社独自の接遇プログラムを作ってきました。


続きを読む "葬儀接遇研修会 (加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月13日

地元の七夕祭り (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

毎年夏休みになると、お向かいのお宅にハーフの女の子が遊びに来ます。
もう4~5年のお付き合いになるでしょうか、
娘と年が近いこともあり、夏休み中我が家に入り浸り…。
そんなわけで、今年は彼女を連れて近所の七夕祭りへ行きました。


(手前で調子に乗ってジャンプして、ボケて写っているのがアホ息子です)

続きを読む "地元の七夕祭り (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月12日

顎関節症 (石川 元)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

<顎が痛い>
<口が開かない>
<顎を動かすと音がする>
これらは、顎関節症の代表的な症状です。
私は何を隠そう・・・れっきとした顎関節症。
これらの症状が出てから3年以上の時が経ちましたが、
このところ顎関節症脱却に向け、新たなる試みを始めました。

続きを読む "顎関節症 (石川 元)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:32 | トラックバック(0)

2006年08月11日

盂蘭盆会と神輿 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

地域の子供神輿に付き合った。
夏休みは仕事だけではなく、プライベートもスケジュールがぎっしり。
ただ子供と遊ぶのが私のリラックス方法だからこれは楽しい。

本当は海にも連れて行ってやりたいところだが、
余り休みが取れないのが私の仕事の難点だ。
それに講師が顔黒?だと、講座の性格上おかしいよなあ。

続きを読む "盂蘭盆会と神輿 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月10日

葬儀社様のブログやホームページを巡回 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

久しぶりに、葬儀社様のブログを巡回してみました。
昨年、取材などでお世話になったブログを中心に、
斜め読みしながら見ていきましたが、皆様、結構続けられています。
近況の様子等がわかるので、やはりブログは良いものですね。
いくつか(勝手に)ご紹介します。

リアルな葬儀者日記。~俺の墓標に名はいらぬ~
な、なんと、弊社ディレクター技能審査対策講座をご受講頂いた方のレビューです。
ドキドキしながら読み進めましたが…

続きを読む "葬儀社様のブログやホームページを巡回 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月09日

研修報告in山形 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

朝から新幹線が立ち往生。
何でも線路内に人が入ったらしく、1時間程度の遅れ。
ダイヤも乱れに乱れていて、構内のアナウンスに聞き入ってなければならない。
暑いのに、しかも当日入りの当日研修なのに…
公共機関の遅れとはいえ先方にご迷惑をかけてしまう。(参ったな)

続きを読む "研修報告in山形 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

2006年08月08日

ホスピス「思い出の会」に参加しました(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

私がボランティアをする地元の病院では年に数回、
病院からお見送りした方の身近な人々に集まっていただき、
「思い出の会」を開催している。
これは病院全体の催しなので、それぞれの病棟の医師、看護師なども参加する。

続きを読む "ホスピス「思い出の会」に参加しました(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:06 | トラックバック(0)

2006年08月07日

葬祭ディレクター技能審査対策講座 (石川 元)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

駿台トラベル&ホテル専門学校をお借りしての2日間に渡る、
実技筆記・司会・接客・幕張の葬祭ディレクター技能審査対策講座が、
綜合ユニコム株式会社主催で開かれました。

葬祭ディレクター技能審査試験まで、あと約1ヶ月。
受講生の方々は、皆さん真面目で必死です。
今年は出題傾向が変わった事もあり、大勢の受講生が集まりました。


続きを読む "葬祭ディレクター技能審査対策講座 (石川 元)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:31 | トラックバック(0)

2006年08月06日

担当者に「叱咤激励」を送る(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先日女性スタッフ向け研修会が行なわれた葬儀社様で、第2回目の研修会があった。
当初は女性だけでの研修会が企画されたが、
研修を進めるに従い、大元の社員の意識ややりかたも様々で、
社員の意識が変わらないことには、全体が良くなって行くことは難しいと判断された。
そこで今回は、1回目に参加した女性スタッフと派遣レディに加えて、
ほとんどの男性社員にも召集がかかった。
もちろんテキストも担当者用に作り直した。
そして当日、葬儀接遇の実践研修の前に、
「担当者として、葬儀スタッフとしての意識改革を目指した講義」
に多くの時間を割き、担当者自身に語りかけるような文章も多く取り入れた。

続きを読む "担当者に「叱咤激励」を送る(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:02 | トラックバック(0)

2006年08月05日

葬祭へぇ~ その5 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬祭ディレクター技能審査。
その設問を見ていると「へぇ~」と思わせるものも多い。
葬儀において「なんでだろう?」と思っていたことも、
葬祭ディレクターの問題として取り上げられていることもある。
(現場離れしていない問題は、良問!)

そんなわけで、葬祭ディレクター技能審査の設問において、
ちょっと気にかかった「葬祭へぇ~」をゆるい感じで紹介していきたい。
(実際の設問とは全く切り離してエッセイを書いております。
 その点、ご注意下さい。あくまで、工場長の「へぇ」です。)

今回は、その5。「お別れ会」に関すること。

続きを読む "葬祭へぇ~ その5 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:24 | トラックバック(0)

2006年08月04日

長野に於ける松明の代わり、「鍬」について (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先日のエッセイで何気なく紹介した、松明の写真。

お葬式の中では、仏具としてよく見かけるものだが、
この地方では、松明の代わりに鍬の形をしたものを使うこともあるとか。
今日はこれについて。

続きを読む "長野に於ける松明の代わり、「鍬」について (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:01 | トラックバック(4)

2006年08月03日

司会業  (石川 元)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

7月8月はブライダルがめっきり暇になります。
我々にとって心地いい季節が5月・10月と言いますが、
やはりその辺り、前後3・4・5・6月、9・10・11月が
ブライダルシーズンとなります。
それ以外の1・2・7・8・12月が我々にとって気候的に厳しい時期となり、
葬儀の忙しい時期となるのでしょう。(皮肉なものです)


続きを読む "司会業  (石川 元)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:13 | トラックバック(0)

2006年08月02日

管理職・担当者向け「接遇研修会」 (加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

初めて伺う葬儀団体で「管理職・担当者向け接遇研修会」が行なわれた。
総勢40名程の参加者を、前半と後半の2グループに分け、
接遇の「初級」と「中級」で行ないたい、そしてテキストも、
「初級」と「中級」に分けて作って欲しいとのご要望だった。

 

続きを読む "管理職・担当者向け「接遇研修会」 (加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:01 | トラックバック(0)

2006年08月01日

FUNETの新システム【葬祭ディレクター練習問題】 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

8月のメインコンテンツになる、
葬祭ディレクター試験問題集を先週末にアップいたしました。
総問題数1,000問。
葬祭力検定のようにシステム上で答え合わせが出来る形式で、
楽しく葬祭に関係する知識を得られるシステムになっていると思います。

葬祭ディレクターを受験される方にとって価値あるコンテンツというだけでなく、
葬祭に携わる方(スタッフ)にとっても、
価値のあるコンテンツになっていればと考えています。

まずは、サンプル問題を是非やってみてください。

続きを読む "FUNETの新システム【葬祭ディレクター練習問題】 (工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 00:00 | トラックバック(0)

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.