« フューネラルビジネスフェア2012 その1(工場長こと古家寛) | メイン | 葬祭マネジメント学科 特別講座「表現力2」終了 (井手一男) »

2012年05月23日

フューネラルビジネスフェア2012 その2(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

正直、私も迷いました。
勢いに乗じて、【その2】を書いて良いものかと。
まだ始まってないですし、1ヵ月も先の話ですからね、
フューネラルビジネスフェア2012。
・・・それが、もう見てきたかのような書きっぷりです。
「自分、何か溜まってるのかな?」と、自問自答もしました。
もしかしたら、溜まっているのかもしれません!
むしろ、エッセイですから、溜まっているものを書くべきなのかもしれません。

参照:フューネラルビジネスフェア2012の公式サイト

実は私は、今年のフューネラルビジネスフェアで楽しみなところも多々あるのです。
特に、無料の「プレゼンテーション・コーナー」。
以前、このコーナーが出来たばかりの年に、
弊社でも「FUNET」で出させてもらったことがあります。
その頃は誰もプレゼンをしようという人がおらず、
逆に「やってみませんか?」みたいな感じでした。
確か、プレゼン数も、6程度だったと思います。
それが今年は、14も!・・・驚きですね。
このアピール熱の高さは、感じておいた方が良さそうです。

ちなみに、無料とはいえ、プレゼンの準備は大変ですからね。
何も知らない来場者に対して、分かりやすいように発表者も思考を凝らすのです。
講師並みに、時間はかかってると思います。
私が準備したときも大変でした。時間は20分だけ程度ですからね。
短い時間にメッセージを込める方が、大変です。
14のプレゼンターの方々には、ぜひエールを送りたいです。

シンポジウムは、充実してますね。全23講座。
受けたい講座が被ってる・・・ということもあるのではないでしょうか。
講師もそうそうたる方々が揃っている感じがします。
内容的にも「受けたい」と思わせてくれるものが多いですね。
(各講座には100文字程度の案内があるので、わかりやすいです)

しかし、メインとも言える出展会場。
これには一言もの申したい。(まだ始まってないんですけどね)
出展者数は123社で、過去最大規模(5月14日現在)ということですが、
その約半数(60社程度)が、昨年も出展している出展者様です。
しかし、昨年と今年との出展内容見比べてみても、変化の具合が分かりにくい。
特に、毎年骨壷に注目している私としては、
昨年も今年も、出展内容が「骨壷」とあるだけで、
何が変わった(進化した)のか、わかりにくい。

会場に来てのお楽しみ、ということなのかもしれません。
一方で、123社は結構な数であり、全部を丹念に回り切れない人がほとんどでしょう。
チラッと見て回る程度なら、全部回れますよ。
でも、丁寧に見て回ろうとしたら、絶対に時間が足りない。
2,3行で良いので、出展者の新製品などに関する情報が示してあると、
興味を持った来場者は、下調べや事前準備ができて良いのではないでしょうか。

初見の方は、どんな内容であれ新鮮でしょう。
一方、業界人のリピーターが展示会場を見て回った結果、
「去年とあまり変わらないな・・・」と漠然と思われるのは、大いなる損失です。
気付かれにくいような【小さな変化】にこそ、
関心を寄せてもらえるように工夫するべきではないでしょうか。

・・・何やら、書かんでも良いことを書いておりますな。
こうして、不興を買ってしまう訳です。
関係者の皆様が夜遅くまで頑張られているのは重々知っておりますが、
今年も多くの方に、フューネラルビジネスフェア2012に来場してもらいたい、
と、思っております。(本当です)

まだ1ヶ月以上も先の話ですが、楽しみにしましょう!
そして、弊社シンポジウムへのご参加も、検討いただけますと幸いです。

 

<昨日に続いての、PR>

来週の5月31日に、葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座]が開催されます。
1から司会を学びたいという未経験者、司会を始めて2,3年という方、
また、司会歴20年だけど自分の司会を確かめたいというベテランの方も、
葬儀司会の技術向上に役立つ研修です。詳しくは、リンク先の詳細を。
ご参加をお待ちしております。

さらに追加開催!葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座](第46回)

本講座は、葬儀司会の初心者から指導担当者、専門の司会業者まで、
すべての葬儀施行実務担当者の方々を対象に、葬儀司会における聞きやすく、
癖のない「進行アナウンス」と「弔電」表現について、巧拙の違いと習得方法を
実践的かつ体系的に学ぶ『総合葬儀司会講座』の第1ステップです。

開催日時 :2012年5月31日(木・友引) 9:30~17:00
会場   :飯田橋レインボービル 会議室
      東京都新宿区市谷船河原町11
      TEL.03-3260-4761
定員   :24名(先着順)
参加費  :39,900円(1名様につき)
      (消費税および地方消費税 1,900円含む) ※昼食代、テキスト代含む

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2012年05月23日 08:27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/2399

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.