« ビューイング(工場長こと古家寛) | メイン | 交渉術(工場長こと古家寛) »

2013年02月12日

ニュース (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先日、業界で興味深いニュースが流れた。
FB上では色々と噂されていたことだが、大型の買収である。
まあ殆どの方がご存じだとは思いますが…
私の感想は、庶民は誤魔化されないように気を付けましょう。

葬儀業界を離れて、一般的な話をですが、
いつも損をしたり、騙されるのは庶民です。
誰かが言いました。
「貧乏人から、広く、薄く、掠め取れ…」と。
それは、間違ってまーす!

ではニュース。
週刊ダイヤモンドのweb版…【第811回】2013年2月4日号より
(弊社HPのgoogleニュースより、葬祭関連だけを抽出したものに掲載)
「ここから引用」

葬儀業界で大型買収劇が密かに成立探られたくない「二重価格問題」

葬儀業界を震撼させる買収劇が密かに成立したことが、週刊ダイヤモンド編集部の取材で分かった。買収されたのは、事業開始からわずか3年で葬儀業界4位の葬儀施行件数(年間)を獲得した「小さなお葬式」ブランドのユニクエスト・オンライン。買収したのは、売上高で業界2位のアルファクラブグループだ。

買収契約が締結されたのは1月18日。買収金額は10数億円と見られる。買収されたユニクエスト・オンラインの田中智也社長は近く退任し、同社が展開するリフォーム事業を切り出して、その経営に専念するという。
業界大手間の買収劇にもかかわらず公式な発表がないのは、その裏に顧客騙しととらえられかねない「二重価格問題」が潜んでいるからだと業界関係者たちはみる。

両社のビジネスモデルは水と油。小さなお葬式は、低価格で追加料金のない明朗会計を売りに全国展開している。一部地域を除き、火葬式なら17万8000円(食事、返礼品を除く)、一般的な家族葬であれば49万8000円(同)と、一般的な葬儀の価格よりも安価だ。葬儀は簡素でいいという時流に乗って急成長し、直近1年間の葬儀施行件数は1万件を超える。「低価格・追加料金なし」というビジネスモデルではダントツのトップ企業で2012年7月期の売上高は40億円、経常利益は2億円弱を稼いでいる。

一方のアルファクラブは老舗の葬儀会社。関東から東北を営業エリアとし、主に「さがみ典礼」ブランドで営業している。葬儀業界では広く活用されている互助会システムを採用しており、利用者をあらかじめ募集して、葬儀費用を前払い式で積み立ててもらう。その積立金の一部を葬儀会館建設に使えるため、豪華な葬儀会館が売りだ。ただし葬儀費用は高額になりがちで、費用の内訳は分かりにくい。週刊ダイヤモンド1月19日号「カネをかけずに納得の寺・墓・葬儀特集」の覆面調査では、30人規模の葬儀に対する提案金額が大手4社中で最も高い188万円(食事、返礼品込み)だった。

アルファクラブにすれば、昨今の葬儀の低価格化は面白くないはず。そこで低価格化の急先鋒である小さなお葬式を取り込み、最終的には潰してしまうのではないかと業界で囁かれているのだ。
ただ、アルファクラブの事情に詳しい業界関係者によると、「小さなお葬式を取り潰してしまいたい気持ちがあっても、実行はしないだろう。低価格化は世の流れであり、食い止めることは難しい。むしろ別の活用法を考えている」と解説する。それはどんな活用法なのか。
小さなお葬式の下請け業務を仲間の互助会で寡占化か
実は、小さなお葬式は、アルファクラブとすでに取引をしている。小さなお葬式はネットベンチャーであり、あくまでも受注が主体の会社。葬儀の施行スタッフや葬儀会館の提供は、下請けの葬儀会社に任せている。下請けは800社ほどあり、アルファクラブもその一社に名前を連ねていた。つまりアルファクラブは有力な仕事の発注元を買収したことになる。さらに、前述の業界関係者は「アルファクラブは、小さなお葬式の下請け葬儀会社を絞り込んで、仲間の互助会で寡占化していく構想を持っている」と解説する。すでに「数十社の互助会に声がけを始めている」のだという。

小さなお葬式の下請け業務の利益は薄いものの、葬儀会館や社員が稼動していないときの穴埋めに使えれば、利益を積み重ねられる。互助会は非常に仲間意識の強い業界で、自らと同胞が生き残るための手段にしようというのだ。その分、現在下請けだが互助会ではない葬儀会社は仕事を打ち切られる可能性がある。

こうしたかたちで小さなお葬式を活用するなかには、「二重価格」の問題が潜む。

小さなお葬式で契約した場合、依頼したのがアルファクラブの営業地域であれば、アルファクラブの従業員によって、アルファクラブの葬儀会館で葬儀が執り行われることもある。小さなお葬式のホームページによると、一般的な家族葬であれば49万8000円(食事、返礼品を除く)で、30人程度の葬儀なら食事、返礼品の費用は多くても20万円程度であり、合計葬儀費用は70万円程度となる。

一方、アルファクラブと契約した場合は188万円(食事、返礼品込み)もかかる。祭壇や料理のグレードに違いがあるだろうが、契約先が違うだけで2倍以上の金額の差があることを、アルファクラブが合理的に説明するのは難しいだろう。顧客によっては騙されたと感じるはずだ。他の下請け葬儀会社にしても、二重価格が存在するのは事実。こうした事情があるため、買収を発表しにくいと勘繰られるのだ。

ユニクエスト・オンラインは「アルファクラブに買収されたのは事実。ただ小さなお葬式のサービス体制に変更はないので安心してほしい」としている。アルファクラブは回答期限までに返答がなかった。

葬儀の単価下落は急速に進んでおり、かつての高額な葬儀に慣れきった葬儀会社は、激しい環境の変化についていくのに苦労している。特に中小規模の互助会は淘汰が進んでおり、ビジネスモデルの見直しが急務だ。今回の小さなお葬式の買収が互助会業界にとってプラスになるのか、または二重価格問題が世間に知れ渡って信頼を失うことになってしまうのか――。今後の行方が注目される。


「引用ここまで」
原文は下記
http://diamond.jp/articles/-/31434

私は、お金だけではない良心的な葬儀社がたくさんいることを信じています。
頑張れ、庶民のために!

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2013年02月12日 08:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/2588

このリストは、次のエントリーを参照しています: ニュース (井手一男):

» バーバリー ハンカチ メンズ from バーバリー ハンカチ メンズ
MCプロデュース: ニュース (井手一男) [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年11月26日 10:46

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.